【ゴ魔乙】通常ショットの種類について
今回はゴシックは魔法乙女の通常ショットの種類についてお伝えします。
スポンサーリンク
通常ショットについて
通常ショットは集中ショットと拡散ショットの大きく分けて2つの種類があり、それぞれ一つずつ装備することができます。
また集中ショットや拡散ショットの中にもいろんな種類があり、それぞれ状況によって有利なものが用意されています。
通常ショットの攻撃力について
通常ショットの攻撃力は進化することによって上がっていきます。
このゲームでは☆1でも☆5でも同じ進化レベルなら攻撃力は同じになっています。
また進化させることで攻撃力だけでなく弾数が増えたりするので、単純に戦いやすくなるためはじめのうちは進化しやすい☆1を育てるのが定石となっています。
ラブMAXについて
100コンボでラブMAXが発動し、ショットが強化されます。
発動時間は親密度が高くレアリティが高いほど長く、ボーナスもあるため☆5が有利になっています。
おすすめのショットについて
集中型ではショット、ウェーブ、拡散型ではWショット、Wウェーブ、プラズマレイがおすすめです。
逆にあまりおすすめできないのは
拡散型のホーミング、スプラッシュあたりです。
詳しくは下で解説しています。
ショットの種類
集中型と拡散型に分けてご紹介します。
集中型
ショット
もっとも基本的な連射型のショットです。
地味に感じますが、使い勝手は非常にいいです。
敵に密接することで連射力が上がるため接射することで火力が上がります。
真上にしか弾が飛ばないので雑魚敵の処理にはあまり向かないですが、ボスの弱点玉などに対しては非常に有効です。
光属性以外の集中型☆1はショット持ちなので進化させておきましょう。
進化させるごとに弾が増えていき火力がかなり上がります。
あとはテクニックさえあればたいていのステージはクリアできるようになっています。
ウェーブ
ショットをワイドにしたようなショットです。
こちらもショットと同じく扱いやすいショットになっています。
敵に密接することで連射力が上がるため接射することで火力が上がります。
ショットとの違いは1回だけ敵を貫通するので雑魚敵の処理に優れています。
反面、ボスなどに対してはショットのほうが攻撃力がでます。
進化させることで連射力があがります。
スプレッド
敵に着弾すると爆発するショット。
火力が高いためボスなどに対しても高ダメージをたたきだせる。
反面連射力に難があるためショットのほうが基本的には使いやすいです。
マジカレーザー
レーザーショットです。
見た目が派手で強そうですが、貫通などはしないためあまりショットなどと使用感は変わりません。
ショットとの違いは接近して打っても連射力が上がらないため特に近づくことによる利点がないということですね。
遠くから敵を倒すことができますが、マテリアルを稼がないといけないゲームの仕様上あまり有利とも言えません。
現状では素直にショットやウェーブを使ったほうが楽にクリアできると思います。
進化させることでレーザーが太くなり攻撃力がUPします。
バルカン
かなり射程が短いショット。
かなり癖があるためこのショットを持っているキャラは魔力が高く設定されており、スコアアタックのための上級者用ショットとも言えます。
射程が短いかわりに横の判定が強く、集中ショットの割には横に対応できる変速的なショットです。
使いにくさはありますが、将来的にスコアアタックを考えているならおすすめのショットです。
ニードル
現状では☆5限定のショット。
敵を貫通するショットで、岩なども貫通して敵を攻撃することができる。
貫通するので連射力を上げにくく、突進してきた敵を倒しきれずに被弾したりするので慣れが必要です。
また、このショットを持つキャラクターは魔力が高く設定されておりスコアアタックなどに向いています。
拡散型
Wショット
3方向に攻撃するショット。
雑魚敵の処理に向いており、接射して弾密度を上げれば単体にも大ダメージを与えることができるためかなり万能です。
真ん中のショットが強めで、左右のショットが若干弱めなのに注意です。
特に弱点らしい弱点もないのでまずはショットとWショットの2つを育てることをおすすめします。
闇以外の拡散型☆1はWショット持ちなのでそれぞれ進化させておきましょう。
進化させることで弾数が増え攻撃力が上がります。
あとはテクニックさえあえば高難易度のステージでもクリアすることができます。
Wウェーブ
2方向にウェーブを打つショット。現在☆5限定。
ウェーブの利点の貫通能力はないですが、広範囲に威力のある弾を撒けるため強いです。
横判定も強いため横突進での事故も少ないです。
☆5限定ショットということで魔力も高めでスコアアタックに向いています。
Wスプレッド
スプレッドを3方向に打ち出すショット。
爆風はスプレッドより狭くなっているが、それでも威力は高いです。
接射で3発当てることでかなりの高威力になるため、ボスのHPを大きく削ることができます。
スプレッドと同様ショットよりも連射力が低くなっています。
プラズマレイ
ランダムに威力の高い稲妻を打ち出すショット。
高威力で貫通するため非常に強く、接射の必要もないため後方から安全に敵を処理することができる。
連射力が弱いのが弱点だが、進化させることである程度カバーできそもそも攻撃力が高いので冷静に立ち回れば困ることはない。
ステージをクリアするだけなら一番使えるショットですが連射力が低いため、スコア稼ぎなどを考えると他のショットを使ったほうがいいです。
ホーミング
敵を追尾する弾を打つショット。
追尾すると聞くと使いやすそうに感じますが、弾が表示されている間は次の弾が打てないという仕様上かなり微妙です。
敵の岩弾などにも追尾するため狙いたい敵を狙えなかったりとなんとも歯がゆいです。
進化させることで使えるようにはなりますが、素直にWショットあたりを使ったほうが使いやすいです。
スプラッシュ
前方にフワフワと弾をランダムで打ち出します。
当たり判定が大きいですが弾が出る方向がランダムなため、想定外な所でダメージをもらうことがあります。
使ってみるとわかりますが、かなり使いにくくあまりお勧めしにくいショットです。
※他にも記事を書いておりますので上や下のMENUからどうぞ ツイッターで更新情報をお伝えしています。よかったらフォローお願いします @ilovegame1919さんをフォロー
スポンサーリンク
ad1
ad1
関連記事
-
-
【ゴ魔乙】ゴシックは魔法乙女 ゲームの基本
ゴシックは魔法乙女のゲームの基本的な部分をご紹介します。序盤の進め方などはこちら …
-
-
【ゴ魔乙】闇姫ロザリー降臨!10連ガチャ動画と結果
ゴ魔乙でガチャの更新がありましたので、10連ガチャを引いてみました。   …
-
-
【ゴ魔乙】ゴシックは魔法乙女 デス(Death)難易度に挑戦するには
ゴシックは魔法乙女のデス難易度に挑戦するための手順などを書いていきます。動画でご …
-
-
【ゴ魔乙】ゴシックは魔法乙女 序盤の進め方や注意点など
今回はゴシックは魔法乙女の序盤の進め方や注意点などをお伝えします。ゲームの基本的 …
-
-
【ゴ魔乙】ゴシックは魔法乙女 リセマラや当たりキャラなど
ゴシックは魔法乙女のリセマラ方法や当たりキャラクターについてお伝えします。序盤の …
-
-
【ゴ魔乙】ゴシックは魔法乙女始めました。レビュー・感想など
最近色々忙しくなかなかブログ更新できませんでした。ここ2週間ぐらいでかなり新作の …